前の10件 | -

珍客襲来です。【その9】 [中国~鉄道]

その8:ジオン軍のMSみたいな車両に遭遇
https://kyoumozangyo.blog.so-net.ne.jp/2019-05-05

何も予定が無い休日に地元の駅近くの陸橋に行き写真は撮らずにボーッと列車の往来を眺める時があります。 私以外にも列車を眺めている人は多いです。 ボッチで見ている人は私と同様に遠くにある故郷を懐かしがっているのでしょうか...

IMG_8407.jpg
該当機ではないです。 金網のスキマからスマホで撮影したので画質等はご容赦を。

ある日、ホームにお馴染みのHXD1Dが止まっていました。 側面の番号を見ると、

Honeyview_IMG_7891.jpg

   え、1898号機!? こんなに製造したの!?   

HXD1Dはこれまで700輌程度造られているようですが1000輌の大台には乗っていないはずです。 JRのDD51のように800番台を99輌造って、899号機の次は1801号機の番号を割り当てたという訳ではないですよネ? 撮影機材がスマホしか無いので泣く泣く見送りました...( ノД`)

CSC_0015.jpg
国鉄が製造したDD51の最終生産車ですが1805輌も造っていません。

この写真ではわかりませんがHXD1D1898号機は正面の塗分けも異なっていました。 後で百度百科で調べてみるとコレは2015年に運行を開始した上局杭段(上海車両所!?)に在籍していると思われる「4代目」の周恩来号だそうです。(初代から3代目まではディーゼル機関車が担当) ナンバリングの1898というのは周恩来さんが生まれた年だとか。
(宇宙戦艦ヤマト2199と同じ!?、じゃないか...)

このレア車両を「いつか仕留めたいな」と思ったものの中国には某ちゃんねるのようなJRの機関車を撮影するのに便利なWeb.サイトもなく、「 無理してでもスマホで撮ればよかった 」と後悔していました。

さて1ヶ月後にいつもの高架橋に写真を撮りに行く前に列車の発着でも眺めるか、と思いフラリと駅に行きました。 お目当ての列車は時間を読み間違えて出発した後でしたが、それでもめげずに30分ほど待っているとブオーと大きな送風機の音を響かせながら南宁行きの列車が入ってきましたが、なんと

             再度の遭遇w Σ(゚д゚lll) 

カバンの中にはD7500がスタンバっていましたが、問題は3年間も滞在しているのに北に向かう上り列車を撮影できる場所を知りません。 普段は光線状態が良い下り列車ばかり撮影しているツケが回って来ました。 とりあえず北に見える陸橋に向かって自転車を漕ぎましたが、

Honeyview_DSC_0042.jpg

予想通り細かい網でびっちり遮断されています。(ノД`) 画質を考えるとスマホは使いたくありません。 手持ちのレンズは標準ズームのシグマ17-70だけしか無く、スキマから狙い撃ちするしか手は無いです。 ザクッと見て金網の間隔は3センチ、レンズの絞りは開放気味にして何とかなるかナ...







DSC_0049.jpg
もうすこし右から撮影すれば良かった。( ´・?・`) 

という訳で架線が車両に最も干渉しない位置を推測してシュート。 長期戦あるいは帰任による時間切れになるかなと思いきや意外とあっけなく大物を確保することが出来ました。 

中国国内で撮影したい一番の大物は思いつく限りでは金正恩号ですがアレこそ撮れる気が全くしません。 3月のベトナム往復も全然違う路線を走って行ったし(走行中に分解しそうな車両を列車密度が高い幹線でトロトロ走らせるわけにはいかないか?)、狙っていると公安に捕まって有無を言わせず連行されそうで怖いです...
コメント(0) 

上海を脱出するのです。 [中国~ふらっと上海]

2月5日に上海にやってきました・・・

微信图片_20200207164525.jpg

中部空港から中国に飛ぶ便のうち半分以上は欠航となっており航空券の変更には難儀しました。 1月2日も同じ便に乗ったのですが前回はA320だったのに対し今回は客席数が多いA321であったり、これまで中部空港で見たことがないB787を見たり、各社機材を大型化して対応している気がします。 

さて問題はこれから、

全員の着席が完了していよいよタキシングが始まるというタイミングで、目的地の田舎町が『新型コロナウィルスの感染防止のため地元出身者でなければ高速鉄道の下車はさせない、また高速道路で来ても料金所を通過させない!!」という暴挙に出たとの情報が入りました・・・

微信图片_20200207164507.jpg

       もう今更どうにもならんて・・・ 

こんな状況下で中国に入国するバカな外国人はいないとあって入国審査エリアはガラガラでした。 防護服を着用している空港職員が多いのも地味に怖いです。 審査官に「 田舎町は封鎖されてるよ 」と言われるかと思いきやあっさりと通過。 もう出たとこ勝負です・・・

微信图片_20200207164531.jpg

田舎町には行けないのでとりあえず上海に投宿して待機します。 普段は人でごった返している南京路歩行街も人がまばらな状態で、場所によっては一般人より警備員と清掃員の方が多いほどです。 「近くに外滩があるけどカメラも無いし、こんな状況だから外出は控えよう」と考えながら秘書に宿泊予約をしてもらった宿に行ってみたところ、

        なんと閉店で扉が閉まっています!! 

呼び鈴を押しても何の反応もありません。 どうやら自動対応システムか何かで予約を受け付けてしまった模様です。 印鑑が押された予約表あったので信用していました!!

        上海斯维登精品公寓、許さん!!  


微信图片_20200207164514.jpg

あまりにもガラガラなのをいいことにスケボーで走りまくる頭がおかしな連中がいました。 スマホで写真を撮り歩きながら次に照会してもらったホテルを目指します。 とりあえず無事にチェックインをしましたが、逐次連絡を受けていた本社の連中が「野宿じゃないのか」、と残念がっていました・・・

微信图片_20200207164501.jpg
気のせいか空気がキレイです。

せっかくの上海滞在なのに2泊の間で外出したのは食料を調達した1回のみ。 ほとんど部屋で会社の体制を立て直すための調査や収益の試算に没頭していましたが、きっと本社の人間は遊んでいると思っていることでしょうw

微信图片_20200207164456.jpg

「就業許可証などがあれば田舎町に入れるかも? ただし確率は99%、残り1%は担当者の気分次第だよw」との情報を耳にしたので2月7日に上海駅に向かいます。 いつもは火車(緑色の在来線列車)の切符を買おうとする民度の低い乗客が次々に列に割り込むので良い印象が全くない上海駅の切符売り場はガランとしていました。 上海から南京に行く列車は軒並み運休です。 日本のJRに置き換えると東京と大阪を結ぶ新幹線は運休で、岡山・広島・博多行きが辛うじて走っていると言えば分かりやすいでしょうか・・・

微信图片_20200207164445.jpg

普段は座る場所を探すのに難儀する待合室もご覧の通りガラガラです。 信じてもらえないかも知れませんが私が乗ったG7282列車の15号車は丸々貸切で、滅多にない体験をしました・・・
コメント(0) 

何となく耳毛の生え方がヘンですの。 [イヌうさぎさんですの]

久々に登場のいぬうさぎさん・・・

微信图片_20200207155840n.jpg
あまりジロジロ見ると噛みつきますわよ。

我が家の一員となって8年が経過しました。 若い時と比べてフルスロットルで駆け回ることは無くなりましたが、部屋の中をチャッチャッチャと爪を鳴らしながら元気にパトロールをしています。 かつて『うさぎ詐欺』と揶揄されるほど容姿は大きく変化しましたが、耳は成長せず頭部におまけみたいにくっついています・・・

DSC_0022.jpg
2011年11月に撮影されたのですの。

かつて耳の毛は優雅なお嬢様巻きになっていた時期もあったのですが、ブラッシングをしながら体を観察していたところ、ふっと耳を見てみたらヘンになっています・・・

微信图片_20200207155840.jpg

黒い毛が根元から生えており、まるで『つくしのハカマ』のようです。 さてどうなるのでしょうか・・・
コメント(0) 

中国を脱出して再度派遣されるのです。 [DD51 凸凸 撮影記]

2/3に本社から「至急中国へ戻れ」と指示されました。何を言っているのか良く分からないです・・・

E3049685.jpg

8075列車の撮影機会はあと3日あると思っていたところ突如残機がゼロと想定外の状況になりました。 出掛ける直前の午後4時に上空の状態を確認すると綺麗な快晴でした。 おそらく最後となるDD51の定期運用の撮影を通いなれた白鳥信号所でするのか、それとも他の場所で撮影するかどうか迷いましたがが、8075列車を撮った事が無い『ガクト(蟹江町学戸)様の跨線橋』に出撃しました・・・

E3049692.jpg 

1時間前から現地入りをしてしっかり練習を行い、「 これで失敗したら一生悔いに残る!! 」と自分で勝手に掛けたプレッシャーに押しつぶされそうな気持ちになりながらシュート。 足元をズドドドという振動が突き抜けていきました・・・
コメント(0) 

中国を脱出して異機種重連の8075列車を撮りまくるのです。 [DD51 凸凸 撮影記]

当局から「 ウィルスの感染拡大を抑えるため2月9日まで仕事すんな!! 」と通告がされました・・・

DSC_4792n.jpg
この写真は19年10月にSIGMA70-200のテストを兼ねて日光川東岸で撮影。

春節明けの2月3日に中国に戻る予定でしたが現地のスタッフからも「中国に来んな!!」と拒絶され日本の滞在日数が増えたのに合わせ、火~金曜は異機種重連となる8075列車を撮れる日が増えるコトとなり、これはこれで嬉しいのですが深刻な問題がひとつあります。 それは会社の売上げが1月だけではなく2月の売上げも大幅にダウンしてしまうコトです。 今年こそ中国の経済成長率がマイナスになるコトは避けられないだろうなあ・・・ 

E3249574.jpg

今回の撮影ツアー(!?)は20年1月24日に日光川の西岸から始めました。 強調したいのは8075列車なのかススキなのか分からない構図です・・・

E3289619.jpg

土日月曜は単機牽引・運休・重単になってしまうので撮影はお休みです。1月28日は清洲駅ホームで撮影しましたが列車が通過する直前に太陽が雲で隠されました。 架線の影を気にしなくても良いかと自分を慰めます・・・

E3299651.jpg

1月29日は地元の白鳥信号所で撮影しました。 10名ほどの同業者が上空の雲の動きにドキマギしていました。 「 連続でアウトになるのか!?  ココの曇りは厳しー!! 」と思いましたが・・・

E3299654.jpg
慌てて道路を横断すると車に轢かれますw

ギリギリセーフ!! 更にケツ撃ちで夕陽ギラリをシュート。 構図をもう少し気にすれば良いのでは?と思われますが、そんな余裕は無いです・・・ 

E3319666.jpg

1月30日は品薄となったマスクを求めてウロウロしていたので撮影できませんでした。 天気が良かったのに惜しいことをしました。 1月31日は晴れていましたが出撃前に雲の状態を確認すると、曇りになると判断して善太川橋梁でサイドをシュート。 薄曇りの下で857号機が「ピョッ!!」と短い汽笛を鳴らして通過していきました。 日本出国までに撮れるチャンスはあと3回なのですがそろそろ飽きてきましたw
コメント(0) 

中国を脱出して鉄分を補充するのです。 [DD51 凸凸 撮影記]

当局の発表によれば新型コロナウィルスの潜伏期間は最長2週間と発表されています。 問題が表面化して1ヶ月も経過していないのに何を根拠に潜伏期間が2週間と言っているのか全く分かりません。 おかげで外出は極力抑えて自宅警備の日が続いています・・・

E3289584.jpg

1月23日に地元の田舎駅の待合室でマスクをしている人民は3割程度でした。 危機意識が不足しておりウィルスが蔓延するのも当然かと思われます。 さて今回どうしても病院に行かねばならない用件(新型コロナウィルス絡みではありません)があったので、名古屋に出たついでに置き換えが発表されたキハ85をパチリ。 もちろん外出中はマスクを確実に着用しています・・・

E3289588.jpg

211系も置き換えが発表されました。 ホームグラウンドの関西線でも撮れますが短編成で物足りないと思っていました・・・

E3289589 8084.jpg

岐阜行きの普通電車に乗り、併走する8084列車と抜きつ抜かれつを行いながら清洲に到着。 扉が開いた瞬間に駆け込みシュート、いい大人が何やってんだか・・・

E3289599 1054.jpg

「よく考えたらEF64の国鉄色重連なんて近い将来珍しくもなんともなくなるよな」と思いながら貨物線ではなく電車線を走ってくる1054列車をシュート・・・

E3289619.jpg

もちろん本日の本命は8075列車。 この時期に永和駅付近で撮影すると露出は厳しくなるのですが清須はまだ明るくて撮りやすいです。 午後3時ちょうどから4時10分までの間で10本の貨物列車が撮影できました。 いつもつぶやきますが清洲はホントすばらしい・・・
コメント(0) 

年末に帰国したらビックリなのです。 [中国語]

PCのキーボードの《L》キーがありません・・・

微信图片_20200103184057.jpg

驚いて息子に聞いてみたら「 気付いていたけど必要な時はとがったモノで突っついていた。使う頻度が低いからいいんじゃね?  」とのたまいます。 いやいや日本語入力では出番が無くても中国語で過去/完了を表す「了(le)」や2を表す「两(liang)」や6(liu)など、Lを使って入力する中国語はたくさんあります。 Excelで定番の「 VLOOKUP 」や「 LEFT 」などの関数を使う事もあるし。

不安が的中して年末年始も営業している中国の通関業者に連絡をしなければならなくなる事がありました。 この先どうしようかなあ、と思いながら大掃除をしていたらこたつ布団の中からポロリと出てきてヤレヤレでした・・・
コメント(0) 

稲沢駅のホームで時代の転換期を実感するのです。 [DD51 凸凸 撮影記]

清洲駅から尾張一宮駅に向かっていたところ大量のDD51を発見しました・・・

E3209112.jpg

思わず途中下車をして確認すると過去に見た覚えがある機体ばかりです。 ナンバープレートが外された機体が多く、これらが近いうちに鉄くずになってしまうと考えると目汁が出てきてしまいます・・・

E3209113.jpg

愛知機関区の車庫の端でDE10を確認しました・・・

E3209109.jpg

川重から引き渡されて間もないピカピカのDD200-5がDF200-223と連結されていました。 このような光景を目の当たりにすると本当に転換期の真っただ中にいるのだと実感しました。 来年はどんな変化が訪れるのでしょうか? 普段は中国にいるので活動時間が限られるのが非常に辛いです・・・
コメント(0) 

清洲駅は気分転換に最高なのです。 [DD51 凸凸 撮影記]

名古屋での用事が片付いたのが午前十一時前・・・

IMG_9971.jpg
揺れが少ない滑るような乗り心地にはいつも感激します。

このまま帰るのはもったいないので313系の乗客となり向かった先は、

E3208936.jpg

清洲駅でした。 DD51が牽く6079列車にギリギリ間に合い一安心です。 どうやらDD51はJR貨物からの引退が決まった模様です。 今年度中なのか、はたまた定期運用からの離脱なのか不明ですが積極的に撮りにいかねば・・・

E3208948 3090.jpg

今回は機関車運用の下調べを全くしていませんでした。 刻が3年前で止まっている頭の中の運用表ではEF510は朝しか走らないと思っていましたが、旧カシ釜のEF510 509が牽く3090列車をシュート。 私と共にホーム端で撮っていた方は今日の本命は509狙いで、これでEF510のコンプリートを達成したとの事。 青い500番台すら撮ったことがない自分は羨ましいと感じました・・・

E3209020 5875.jpg

EF210の塗装変更も進み、東海地区を走る列車は移行期に入りました。 2~3年後には様子がかなり変わっていると思います。 これも見れなくなると思われるEF64更新機塗装の重連5875列車。 時間があれば中央線の奥深くに行って撮影したい・・・

E3209038.jpg

HC85への置き換えが発表されたキハ85が爆走してきました。 HC85のお披露目は貫通型のキハ85-100と並ばせたのは大人の事情(キハ85-0の方がかっこいい!!)でしょうか? ホームの北側で線路はカーブをしていますが、このまま突っ込んでくるのではないかと毎回撮影をしていてヒヤリとします・・・

E3209056.jpg

三岐貨物を撮影していた日は暖かかったのですが、今日は強い息吹おろし(北風の地元名称)が吹いて寒いです。 2080列車がやってきました・・・

E3209072.jpg

デビューから30年が経過し、211系ゼロ番台と共にいつ引退してもおかしくない311系をシュート。 日中は休憩している編成が多くてあまり走っていません・・・

E3209084.jpg

中国と異なり日本での撮影は黒い影におびえる心配がないのでイイですネ。 キハ85-100を撮影した時にはずいぶん陽が傾き、別の影が出てきました・・・

E3209105.jpg

4時間ほど撮影しました。 311系の乗客となり尾張一宮駅に向かいます・・・
コメント(0) 

クリスマスプレゼントに鉄道おもちゃはいかがです? [中国~鉄道]

イブは終わってしまいましたが・・・

IMG_0308.jpg

クリスマス前の22日に近所のスーパーに行ってブラブラしていたところ、特設の玩具売り場がありました。 覗いてみるとライセンスを無視した玩具ばかりでウンザリしていたところ、中国語が印刷された正規品のプラレールが売られていました。 お値段は各199元(約3,500元)と少々高めです。 百歩譲って『パンダくろしお』はいいとして他の車両は売れるのでしょうか? EH500は「HXD3Dが重連ナテルアルヨ」と知らない人に売れるかもしれません。「キンタローナニアルカ?」と思われるかも知れませんがw

別の場所ではこんな中国高速鉄道和諧号の玩具が売られていました・・・

IMG_4692 700系無印の和諧号.jpg

車両の造形はまさにJR700系無印。 かつて新幹線技術を中国に輸出することに危険を感じて猛烈に反対し、今では海外セールスで苦戦しているJR東海の担当者が見ると卒倒しそう・・・  
コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。