江ノ島電鉄鎌倉高校前駅です。 [鉄道]

江ノ島電鉄に乗って向かった先は・・・

DSC_0621.jpg
江ノ島が見えてきました。

鎌倉高校前駅です。 妻が映画『鎌倉物語』のロケ地を回れると喜んでいました。 それぞれ目的地が異なるので現地で解散します・・・

DSC_0625.jpg
実はココの存在は秘書娘ちゃんに教えてもらいました。

自分の目的地は駅の東側にある踏切です。 アニメ『スラムダンク』のOPに出てきた場所というコトで台湾など海外から多くの人が訪れています。 小町通りには外国人が全然いなかったのですが、ココには30人ほどいたので驚きました・・・

スラムダンクOP.jpg

DSC_0634.jpg
兄ちゃん、髪も赤く染めなアカンとちゃうか?

で、桜木花道(主人公)のポーズで写真を撮るのがお約束のようです。 踏切に掲示されている注意書きは外国語がメインで日本語はちっちゃく表記されていました・・・

DSC_0666.jpg

スラムダンクのカットは置いといて本命の江ノ島を絡めた構図でパチリ・・・

DSC_0677.jpg

駅のホームに戻ってみると妻と子供達がベンチに座っていました。 「ロケ地巡りはしなかったの?」と尋ねると目の前で繰り広げられている俳優Mが出演している某ドラマの撮影現場を眺めていたとか。 妻がうっとりとした表情で「Mかっこよかったあ」とつぶやきます。 ああ、そうですか・・・

DSC_0679.jpg

鎌倉高校前駅にやってきたのは江ノ島電鉄最古参の305編成でした。 床が木で貼られており、非VVVFのモーター音や振動が心地よいです。 今回も実に良い鉄分補充の旅になります・・・

鎌倉です。 [ちょい旅]

1泊2日の旅行に行きましたが初日はあいにくの天気になり・・・

DSC_0526.jpg
江ノ島電鉄鎌倉駅の車止め。 かわいい。

当初は鎌倉方面に行く予定でしたが天気が悪くても何とかなりそうな横浜に急遽変更しました。 翌日の天気予報は曇のち晴れでしたが午前5時に目覚めてみると雨が降っていました。 とりあえず横須賀線に乗って鎌倉まで移動しますが初めて乗ったJR東日本のE217系の揺れのひどさに唖然とします。 また横浜駅で遭遇した『超ド級』に不愛想な若い女性駅員にもカチンときました。 一瞬中国に戻った感じでした。 都会は怖い・・・

DSC_0559.jpg

江ノ電に乗って長谷駅に行き大仏様にご対面します・・・

DSC_0549.jpg

20円払うと内部に入ることが出来ます。 背中がパックリ割れているのは換気/採光のためです。 落成当初から開閉機構が組み込まれていたのでしょうか?

DSC_0587.jpg
まめやの看板にゃんこが店頭でポーズを決めてくれました。

まだ天気が良くないので鎌倉駅に戻り小町通りを探索します。 平日なのに人が多くてビックリ、しかもほとんど日本人です・・・

DSC_0593.jpg

地元産の生しらすが食べたかったのですが禁漁期に入っていたので断念しました・・・

DSC_0597.jpg

下調べをせずに『もみじ茶屋』入りましたが有名店らしいです。 多くの人(おそらく7割近く)の人が抹茶ティラミスを頼んでいたので注文しました。 女子率(これまた8割近く)が高く居心地が悪いです・・・

DSC_0603.jpg 

店を出ると小町通りは更に人が増えて賑やかになっており青空も見えてきました。 江ノ電に乗り直して次の目的地に移動します・・・

横浜の夜景です。 [ちょい旅]

中華街で夕食を食べた後、息子がイ草のブックカバーが欲しいと言い出しました・・・

DSC_0502.jpg

妻は「まだもっと中華街を見たいのに」と言っていましたが渋々レンガ倉庫に再度向かいます。 息子に対し「こんなことを言うのなら最初に赤レンガ倉庫でボーッとしていた時に買ってくれよな」、って以前どこかで誰かに対して思ったっけ・・・

DSC_0477.jpg

「 ユージ、いよいよD7500の高感度耐性の見せ場が来たぜ!! 」
「 タカ、もういいって・・・ 」 ヽ(・ω・`)ポンポン

ライトアップをされた赤レンガ倉庫を手持ち撮影でパチリ。 後方でスモークが焚かれています。 投光機も投入されていたので覗いてみると「カメラが回っているから出て行って」と警備員に追い返されました・・・ o(`ω´*)o

DSC_0511.jpg

家族と別れてボッチとなり撮影できるところを探してフラフラします。 万国橋付近でパチリ・・・

DSC_0515.jpg

夜が遅くなったったせいかコスモワールドの観覧車のカラフルな照明も控えめです。 時折ポツリポツリと雨が降っているのと平日のせいなのかカメラを抱えた同業者もほとんどいません。 三脚等の機材が無いので1,000円払ってまでランドマークタワーに登って写真を撮る気も起きず、結局30ショット程度撮っただけで退散しました・・・

こんなことなら横浜駅に行って285系などの列車の写真を撮りに行けば良かった・・・  

横浜中華街です。 [ちょい旅]

横浜・元町に行きましたがオシャレ過ぎて早々に退散しました・・・

DSC_0436 (2).jpg
この進入禁止標識をあえて高く掲げたのは当局の嫌がらせでしょうか?

続いて元町の隣にある中華街を探索します・・・

DSC_0451.jpg

訪れた日は平日の4時過ぎだったせいかガラガラでしたが休日は大混雑することが予想されます・・・

DSC_0455.jpg 

媽祖廟は中華街観光のハイライトになるのでしょうか? 多くの中国の企業は春節休暇が終わっており中国人観光客はあまり見かけませんでした、というか観光で日本に来た中国人はわざわざ中華街に来ることも無いかも知れません・・・

DSC_0465.jpg

夕方近くになって人が次第に増えてきました。 食事をする場所を探してフラフラしますが(実際に昼食も控えめにしたので自分は腹ペコ状態)「夕食は中華食べ放題に行くから昼食はほどほどに」と言ったのにも関わらずボリュームのある昼食をしたのが妻と息子。 当然食欲があるはずもなく結局食べ放題には行かずに普通の定食セットメニューで済ませました。 後になって妻が「中華を腹一杯食べることが出来なかったのが心残り」って、おい・・・

DSC_0466.jpg

『朝陽門』をパチリ。 今滞在している地域の周辺では派手な装飾の門に出会ったことはありません。 北京とか西の方にはあるとの事ですが知らない人(自分も2年前はそうでしたが)は中国に行けばカラフルな門があちらこちらに建っていると思い込みそうです・・・

日頃の運動不足がたたり、足が痛くなってきたのですがもう少し探索します・・・

聖地 [ちょい旅]

家族と共に横浜方面に一泊旅行をしてきました・・・

DSC_0324.jpg

名古屋を出発した時はイイ天気だったのに・・・

DSC_0344.jpg

横浜に着いた時は横殴りの雨が降っていました。 今日は鎌倉方面に行く予定でしたが日程を変更し横浜で途中下車をします。 ちなみに家族の中で横浜に行ったコトが無いのは自分だけ。 そんな自分に道案内をさせるのは勘弁してほしいのですが言葉もわからない某国でボッチでウロウロする事を考えると桁違いに楽です。 しかし平日朝の首都圏の鉄道の混み具合は凄いし事故も多いって田舎モン丸出しだがねw (←名古屋弁)

「 おーっ、ココが『あぶない刑事』の舞台か!! 」と軽く感動します。 (タイトルもあぶ刑事風にしましたw) ハマの空気を吸いながら山下公園を通って横浜赤レンガ倉庫に向かいます・・・

      パーーーッツ・パンパン・パンパパーン♪♪

「 ユージ、1・2・3で飛び込むぞ!! 援護頼む!! 」
「 OK、タカ、まかしとけって♡ 」

DSC_0350.jpg

レンガ倉庫の中はこんな感じです。 本当はもっとムーディな温かみのある照明でしたがカメラのオートホワイトバランスが見事に黄色を除去してくれちゃいました・・・

「 あっちゃーっ 」
「 タカ、やりすぎだってw 」

DSC_0391 (2).jpg

続いて海の見える公園を通ってオシャレな山手周辺を探索します。 雨は上がりましたが曇り空なのが惜しい・・・

DSC_0420.jpg

ひっそりと隠れて営業をしているような店がポツポツとありました。 採算はとれるのでしょうか・・・

DSC_0432.jpg

元町通りは服屋さんばかりでした。 アニメショップはおろか書店さえもありませんw 

「 ユージ、まずいぞ、俺たちは完全に場違いだ。 ココは撤収だ!! 」
「「 死ぬかと思ったーっ!! 」」

二人を乗せてタイヤを鳴らしながら加速していく日産F31レパードはかっこ良かったなと、横浜に来て改めて思い直しました ← 記事の締めはそこかい!!


おまけ:カップヌードルミュージアムで購入した『ひよこちゃん根付』

E3247981.jpg

大垣街道踏切です。 [鉄道]

清洲駅と稲沢駅の間にある大垣街道踏切に行きました・・・

DSC_0242.jpg
置き換えが発表されたキハ85を9点ダイナミックAFでシュート。

白鳥信号所でD7500のテストを行ったのですがAFが何となくしっくりしないので「数をこなしたいナ」と過密線区にやってきました。 51点広範囲AFは諦めてフォーカスポイントを絞れば高速で走る列車でも何とか狙い通りに捉えることが出来そうです。 今まで特に気にしていませんでしたがレンズ内モータの足の遅さも原因なのかもしれません。 とはいえ鉄道は進路を読むことが出来るし従来通り手堅く置きピンで撮った方が良さそうというのが現時点の回答です。 メインとなる中国で鉄道車両を撮影する機会もそれほどないですが・・・

DSC_0265 2089レ.jpg

DD51が牽引する2089列車が少しずつ加速していくところをパチリ。 シャッターボタンを押した瞬間にミラーが跳ね上がり(D7500を使って気付きましたが従来機よりブラックアウトが短い感覚があります)「パララララッ」と連射をするのは気持ちがいいのですが、これまでと同じ感覚で早めに連射を始めると無駄なショットを量産することになります。 早めのレリーズは連射の遅さをカバーしていた時のクセにもなってしまっているので気分的に抑えるのは難しいナ・・・

DSC_0297.jpg 

テストが目的だったので機関車の運用を全く調べずに出撃したところ国鉄色に塗り直されたEF64-1028が出てきてくれました。 JPEGの発色は全検出場後の塗り直した車体は艶やかに、退役カウントダウンが始まったDD51の色褪せを始めた車体はそれらしく再現していると感じますが一言で言えば鉄道雑誌の発色っぽいです。「なんじゃそりゃ」と言われそう。 最新の画像エンジンですが個人的にはチョッと違和感があります・・・

しかし油断すると傾いた写真を撮ってしまう自分にとってファインダー内に格子線を入れたり電子水準器が表示できるのは〇。 x1.3クロップは標準ズームしか持ってきていない時に便利なのですが画像サイズを『M』以上にしないと画素数が足りないガクガクの絵が出てきたりして何となくD7500の感覚が掴めてきたところで感想を、

       あかん、自分には完全にオーバースペックじゃんw 

購入から1ヶ月が経過しカメラの設定が決まりつつありますがAF点数を51点ではなく従来機以下の11点で撮影するようになったのが悲しいところ。 こんな調子ですので10年位は前線で活躍してくれるでしょう・・・

白鳥信号所でD7500のシェイクダウンです。 [鉄道]

ひょんなことからNikon D7500を購入しました。 白鳥信号所で試写を行います・・・

DSC_0116.jpg
本日の珍客、キハ11 303がテケテケと走ってきました。

D7500のレビュー記事は発表時にWeb上でコテンパンにやられたせいもあって購入がためらわれているのか未だに多くはありません。 Webにあるのは単なるカタログスペックの比較であったり買ってもいないのに客観的な意見を述べただけだったり、

           そんなの俺でもできる!! 

恥ずかしいからやらないけど。 

DSC_0164.jpg

AF等の性能は7年~11年前に発売された現有機材より確実に良くなっているはずだから操作性については慣れの問題だろうなと考えながら50mm F1.8を取り付けて白鳥信号所に向かいました。 色々設定を変えながら313系やキハ75等を撮影して感触を確かめ、本命の2089列車は従来と同じ置きピン(苦笑)でシュート・・・

DSC_0190.jpg

一旦自宅に帰り夕方に再度出直して8072列車を狙います。 久々に重連でタキを牽引するDD51を目の当たりにするとその迫力に鳥肌が立ちましたが以前は11~12時と16~17時に合わせて3本のDD51重連が撮れたのが今では1本だけになってしまい寂しさを感じます。 そのDD51重連による8072列車は確実に仕留めたいので置きピンにして露出補正を+1.0掛けてシュート。 曇天だから自分好みの明度に調整するのは仕方がないか。 本当は夕陽でギラリを狙いに行ったのですが吐き出されたクールっぽい絵にとりあえず満足します・・・

DSC_0197n.jpg

「 いかんいかん、D3譲りのAFの性能を確認せねばっ 」と51点C-AFほか全てカメラ任せで撮った211系。 パララッとAF合焦点の四角が編成全体に散らばりました・・・

DSC_0205.jpg
曇天は苦手っぽいです。AWBのせいかな?

構図を変えずに8075列車を撮影しますが肝心のAFは何故か後方の電柱にピントを合わせに行ってしまいました。 (どうやら211系はAF-A、DF200はAF-Cで撮影したため合焦点の表示が違っていた模様です。 211系も電柱にピントを合わせにいったと推察されます。) AF性能に過度の期待をしてはいけなかったのかな。 場所を変えて第二ラウンドに突入します・・・

爆買いに巻き込まれたのです。 [雑談]

来日した中国人スタッフ達を買い物に連れて行きました・・・

IMG_4591.jpg

「ビックカメラでは各自自由行動、集合時間は午後3時30分。 では解散!! 」と伝え、自分は特に買いたいモノも無くカメラコーナーをフラフラして時間をつぶしていたのですがお約束の、

       集合時間になっても誰も来やしねえ!! ヽ(`Д´)ノ 

様子を見に行くと手提げ袋を一杯抱えて楽しそうに買い物をしています。 チョッと圧倒されると同時に心の隅にうらやましい気持ちが湧き上がりました。 「これはまだまだ時間がかかるな」と再びカメラコーナーに戻りNikon機を弄っていたところ店員氏が話しかけてきたのでチョッと会話をします。 買う気が全くなかったのに(おいおい)「値引きはどうなの」と尋ねてしまったのがいけなかった・・・

「実は午後5時からタイムサービスでD7500の1万円引きのセールをやるんですよ。」

「え、まじっすか?」

「まだ時間前ですが前倒しできないか売場責任者に問合せをしてもイイですよ。」

もう気分はグラグラ。 D5100を壊れるまで使うといった信念はドコに行ったのか?
→ http://kyoumozangyo.blog.so-net.ne.jp/2017-11-19-2

「更にですね、用品を5点買えば更にポイントが5%アップ」

「5点って、レンズクリーニングペーパだけを5点でもいいの?」
仕事でレンズクリーニングペーパを大量に使用する事になり、ケーズデンキ等の郊外店で購入しようと思っていたのです。

「もちろんです。」

「ひょっとしてD500も?」

「もちろん1万円引きですっ。」 

「嫌なことがあってもイヤッッホォォォオオォオウすれば幸せになるよ」 と誰かがささやきますw

【D500をイヤッホォウした場合】
・所有感に満たされて持っているだけで幸せになれる。←ココ重要
・「高い!!」と躊躇してしまう価格ですがEOS6D MarkⅡ本体よりも安い。
・驚愕AFで撮れなくても「D500で撮れないなら仕方が無いネ」と諦められる。
・FXのフラッグシップ機なのに安いレンズしか装着できず宝の持ち腐れ。
・内蔵ストロボが無いのは厳しいな。
・XQDスロット/縦位置グリップは使う機会が無いよね。

【D7500をイヤッホォウした場合】
・お財布にやさしい。←ココ重要
・AFや連射能力はD500と比べて劣りますがD5100/E-3より戦闘力が大幅アップ。
・センサー周りや高感度耐性はD500と同一。 抜群のコストパフォーマンス。
・微々たる金額ですが所有している視度補正レンズや赤外線リモコンが流用可能。
・先代D7200よりも一部スペックダウンしているとか? いえいえ最新機種ですよ。

会計前に店員氏が微笑を浮かばせながら悪魔のささやきをします、

「メモリーカードが同時購入で3割引きですよ。」 いやーっ!!
「純正18-200が発売時の価格の半値ですよ。」  もうやめてあげてーww

IMG_4600.jpg

    イヤッッホォォォオオォオウ! D7500ボディが入った手提げ袋追加! 

ポイントを考慮した実質価格は税込102,357円、某価格Com.の当時の最安値より1万円安くなりました。

  合流した中国人スタッフに対し得意気に語ってしまった自分が恥ずかしい・・・ 

PS
D5100はNikkor18-55と共に秘書娘ちゃんが壊れるまで使うことになりました・・・

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。